ABOUT
【サッカー選手のサポートの
ための全国初の協会】
幼稚園~高校生対象
サッカーキッズサポートジェネラリスト®
【設立年月日】
2017年9月10日設立
【代表】
鳥山 さおり
【プロフィール】
サッカースクールを経営する主人のサポートとして、スクールに通って下さる
多くのご家族のお悩みやお話を伺ってきました。
その中で、サッカーキッズを苦しめている共通する問題点がいくつかあることを知り、
サッカーを心から楽しんでもらうためにも、それらの問題を解決できる知識を探し始めました。
フィットネスクラブで培ったトレーナーとしての経験、ヨガインストラクター、
キッズコアコンディショニングインストラクター、アスリートフードマイスター、
アンチエイジングプランナー、キッズ整体など、様々な経験から得た幅広い知識を持つことで、
色んな方面からの目で総合してみることができるために様々な問題の解決策を考えてきました。
サッカーコーチやボディワークを本業とする整体師やトレーナーと情報を共有し、
サッカー選手に必要な知識だけを集めて講座を開講しています。
実際に、サッカーの現場での検証と分析を重ね、
サッカーを頑張るお子様と保護者様に
“本当に必要な知識”
を抽出しお伝えしています。
【専門外部協力講師のご紹介】
ボディケア講師:井上靖規
整体AMA・ヨガスタジオアマ代表
整体師として9年間で3万人以上
の体を診てきました。
初心者にもわかりやすく大変丁寧な
説明と施術を得意とされています。
トレーナー:竹市智美
キッズ専門トレーナー
子どもたちの体を分析し、遊び感覚で運動能力がアップするトレーニングを行っています。
大学の強豪バレーボールチームにてトレーナーと経験。
大学卒業後、務めたトレー人ぐジムにてキッズ部門の立ち上げを任される。
一般のお子さんやスポーツキッズの運動能力を上げる指導を行う中で、
『動きの改善』を通してパフォーマンスを上げる方法を確立する。
3年で会員数を100人に増やし、『一度入会したら辞めない運動教室』にする。
5年で仕組みを作り後輩にバトンを渡し、現在は独立しフリーランスとして活動。
現在、『キャンセル待ちの大人気教室』となっている。
現在は自身で運動教室を開催したり、卓球キッズのサポート、
サッカーチームのサポート、その他競技の有無問わずパーソナルトレーニングを行っている。
特に、スポーツの技術練習だけでは上手くできない動きなども、『動きの改善』を行い、
瞬時にパフォーマンスの向上をするトレーニングを得意とする。
他にも、捻挫癖などの動きの癖や体の使い方くる怪我なども『動きの改善』
をすることで怪我の再発防ぎ、根本的な改善を行っている。
【講師の皆さんと共に】
講師の皆様にテキストの監修をして頂き、
より専門的な知識を“初心者の方にも
わかりやすく・楽しく”伝える事
を大切にしています。
“興味と関心を導き、知識を育てていく”
ことを重視したテキストとなっております。
(お子様はもちろん大人の方向けの講座も)
今までご参加頂きました皆様には、
『知ることの楽しさ』を感じて
頂いております。
知識が入ることで見える世界が変わり、
今まで気づかなかったことに
気づけるようになります。
そして、世の中にあふれている情報の中から、
正しい情報の選択ができるようになります。
一生懸命にサッカーを頑張る
お子様をサポートしている
多くの方に出会えることを
心より楽しみにしております!
【地域貢献、ボランティア活動】
安城市内の少年サッカーチームへのコートの無料貸し出し
地域活動へのボランティア協力など
《名称 》サッカーキッズサポートジェネラリスト®
《代表》鳥山 さおり
《所在地》愛知県安城市二本木町東切替5
Triver FIELD ANJO内
《設立》2017年9月10日
《メールアドレス 》trym_saori_toriyama@yahoo.co.jp
《アクセス》
【電車】JR三河安城駅より徒歩8分程
【お車】23号線 野田インター出口より
三河安城駅方面へ5分程