スペインサッカー挑戦記~日本人が知らないスペインサッカー2~

こんにちは!


サッカーファミリーのための情報を発信している体作りプロジェクト協会です。


スペインサッカーに挑戦している蒼空コーチの現地の情報をお伝えする、日本人の知らないスペインサッカー第2回目です。


今回は、日本とスペインサッカーの環境面とチームの違いについてお伝えします。


まずは、サッカー環境についてです。


【環境面】

⚽1㎞圏内に、フルコートのサッカー場が4~5か所ある。

 一つの区や市内を例にすると、一つの区・市内だけで10数か所あることになります。

 “ちょっと歩けばサッカー場!”という環境なのですね。


下記地図はマドリード市内のとある街のサッカー場に赤丸をつけてみました。


このようにサッカー場が非常に近い距離で6か所もあります。


3面のサッカーコートがある場所もあり、スペインの恵まれたサッカー環境がわかります。

⚽どのクラブチームもグラウンドを持っており、ほとんどは人工芝か天然芝でナイター

 照明完備。ロッカールーム・シャワールーム・ベンチ・トイレもあります。


⚽グラウンドには、バルと呼ばれるお酒やコーヒー、軽食が取れるお店があり気軽に使えます。


【チーム】

⚽部活や少年団はなく、ほぼクラブチーム。


⚽11歳までは7人制で、12歳以上は11人制。


⚽学生の間はトーナメントのような1発勝負はあまりなく、リーグ戦で試合経験を多く積むことができる。


⚽スペインの監督やコーチはベンチに座りませんが、選手は座ります。


⚽コーチはライセンスを持っていないとできない。子どもたちに理解できる指導ができない、負けが多いと解雇されるので、監督・コーチの皆さんは知識の勉強と共に、伝えるスキルを求められます。

このように監督やコーチたちの努力による高い技術がスペインの強さを作っている事がわかります。


⚽練習は週に2~3日、試合は週1日、長くても2時間弱で終わります。

居残り練習などは怪我に繋がるので、怒られます。選手のことをよく考えており、練習だけでなく休息の重要性も指導されています。


以上がスペインサッカーとの大まかな違いです。


スペインのサッカー環境はすごく選手ファーストな考え方で素敵ですね!



【スペインサッカーリーグについて知ろう!】

世界中に多くのファンがいる、FCバルセロナやレアル・マドリードの参戦している、日本で“リーガ・エスパニョーラ”と呼ばれているのは、スペイン1部リーグの“プリメーラ・  ディビシオン“で日本人だと久保建英選手や岡崎慎司選手などがいます。

日本代表の柴崎岳選手は2部リーグのセグンダ・ディビシオンにいます。

蒼空コーチは6部からのスタートになります。


※体作りプロジェクト協会の所在地である東海地方を例に表を作成しました。

赤字がスペインリーグで青地は相当する日本のリーグです。

レベルは違いますが参考までにご覧下さい。

【みんなにプロへのチャンスがある!】

サッカーリーグに所属し、実績を上げることで6部の選手が上位のチームにスカウトされたり、キャリアを積んで日本代表になる人もいます。

しかし日本では、東海2部の選手が日本代表になるキャリアを積むのは非常に難しい事が現実です。

海外に出ることでそのチャンスが広がるのです。

このように日本のサッカー環境は、小さな島国という特徴があるため、世界から見たらチャンスが非常に少ないのです。

Jリーガーになってもステップアップのチャンスは少なく、日本代表レベルになってようやくという感じなのです。



【プロを目指す人と愛好者の違い】

スペインでサッカーリーグに所属するのは、プロを目指していたり、サッカーを本気で頑張りたい人たちです。


ゆるーくサッカーを楽しみたい人たちは、草サッカーチームのようなアマチュアリーグが別にあり、そちらに参加しサッカーを楽しみます。


非常にサッカーを楽しむ幅が広く、多くの人にマッチする環境が作られているスペインは、

サッカー好きには羨ましい限りですね!



【最後に】

世界と日本のキャリアの積み方がこんなにも違うことに驚く事が多くありました。


このような現状を本当にサッカーが好きなたくさんの方に知って頂き、サッカーで人生の

チャンスを広げるヒントにして頂ければと思います!



※日本人が知らないスペインサッカー第1回目は下記よりご覧頂けます。

サッカー選手のためのスポーツ栄養・メンタルサポート・ボディケアのサッカーキッズサポートジェネラリスト®

幼稚園~高校生の一生懸命サッカーを頑張るお子様をサポートしている保護者・コーチがサッカーを頑張る子供たちに最善の指導やサポートをしてあげるための学びの場です! スポーツ栄養・メンタルサポート・ボディケアを成長過程に合わせてお伝えしています。 小柄、怪我がち、メンタルが弱いことでお悩みの方は、 『なぜそうなっているのか?』➡『どう改善したら良いのか?』がわかります!

0コメント

  • 1000 / 1000